【2025年版】熱中症対策!暑さで火照る頭とベタつく頭皮を瞬時に解消スプレー


本コラムにはプロモーションが含まれています

梅雨時期から夏の終わり頃まで、汗や皮脂で頭皮と髪のベタつきやニオイが気になったり、髪の長い人は湿気や汗で髪がうねったりしますよね。そんなときにおすすめのアイテムが最近注目のドライスプレー(スカルプケアスプレー)です。頭皮と髪を冷んやりスッキリしてくれる感触は1度使うと手放せなくなるほどやみつきに。配合成分にもこだわっている医薬部外品の薬用ドライスプレーを紹介します!

頭皮にシュッとスプレーするだけで気分爽快!夏のヘアケア神アイテム

MQURE(エムキュア)「ドライスプレー For ヘア&スカルプ」

汗や皮脂でベタつく頭皮にシューっとひと噴きするだけでシャンプーしたてのようなクールなスッキリ感が叶うドライスプレー(スカルプケアスプレー)です。香りは”無香料”と”YOGAの香り”の2種類。”YOGAの香り”は、ゼラニウムをメインとしたフローラルハーブの香り。ほのかで優しい香り立ちなので、性別や年齢を気にすることなく使えますよ。現在販売中のサイズは自宅用として使いやすい95gと持ち運びしやすい40gの2種類。外出時にもヘアケアができるミニサイズがあるのは便利ですよね。

MQURE「ドライスプレー For ヘア&スカルプ」”YOGAの香り”を親指の付け根辺りにスプレーしてみました。スプレー直後は冷んやりとした水気がわずかにありますが、すぐに乾いてサラサラに。皮脂吸着パウダー・かゆみ防止成分・血行促進成分・抗炎症成分が配合されている医薬部外品です。熱中症対策として火照った頭部を冷やすのと同時にスカルプケアにもアプローチできるところが、他メーカーのドライスプレーと一線を画していますよ。

実際に使ってみました。この日は気温28度くらい、今にも雨が振り出しそうな湿気の多い日でした。
左のbefore画像は、帰宅直後です。湿気で髪がうねうね。頭皮のベタつきを感じていましたが髪が多いのでペタンコにはならず、アホ毛がパヤパヤしていました。
髪の根本をかき分けながら、頭皮の数カ所にMQURE「ドライスプレー For ヘア&スカルプ」”YOGAの香り”をスプレー。その後、ブラシで頭皮から毛先まで数回ブラッシングしました。
右のafter画像は、スプレーとブラッシングだけでうねうね髪がまとまった状態に。頭皮が冷んやりとしてベタつきがスッキリしました。ほのかに香る”YOGAの香り”がとても心地良かったです。

まとめ

今回紹介したMQURE(エムキュア)「ドライスプレー For ヘア&スカルプ」はマツキヨココカラ店舗、公式オンラインショップ、マツモトキヨシ楽天市場店などで購入できます(一部取扱いのない店舗または完売有り)
”YOGAの香り”と”無香料”の使用感は同じです。香料が苦手な方や香水を付ける方は”無香料”がおすすめですよ。

頭部の熱中症対策にはもちろん、頭皮がベタついて髪がペタンコになってしまう人、日頃から頭皮の状態が気になっている人にもおすすめの薬用ドライスプレーです。皮脂吸着パウダーなどのスカルプケア成分が健やかな頭皮に導いてくれますよ。気になる方はチェックしてみてくださいね。



PAGE TOP