日焼け止めの「洗顔で落ちる・石鹸で落ちる」は本当?正しい落とし方を解説


本コラムはアフィリエイトプログラムを利用しています

日焼け止めの中にはパッケージに「洗顔で落ちる」「石鹸で落ちる」と表示されているものがありますよね。汗や皮脂に強く作られている日焼け止めが本当に洗顔料や石鹸で落ちているのでしょうか。このコラムでは日焼け止めの「洗顔で落ちる」「石鹸で落ちる」の基準についての考察と日焼け止めの正しい落とし方を解説します!

日焼け止めの「洗顔で落ちる・石鹸で落ちる」の基準とは?

日焼け止めに記載されている「洗顔で落ちる」「石鹸で落ちる」はどのような基準で表示されているのかご存知ですか?
例えば、紫外線防御効果を表す『SPF』や『PA』はISO(国際標準化機構)の国際規格である測定法を元に日本化粧品工業連合会が制定しています。日本国内で販売される全メーカーの日焼け止めの『SPF』や『PA』はこの基準に則って表示されています。
しかし「洗顔で落ちる」「石鹸で落ちる」という表示の有無にはこのような全メーカー統一の基準がありません(2025年8月現在) 日焼け止めを製造したメーカーの独自テストによって表示しています。と、いうことは… 数えきれないくらい多くの種類がある洗顔料や石鹸の中からメーカーがどれを使ってテストしているのか消費者にはわかりません。あなたが日焼け止めを落とすのに使っている洗顔料や石鹸で本当にその日焼け止めが落ちているのかもわからないのです。

日焼け止めを正しく落とす方法は?

日焼け止めを正しく落とす方法はズバリ、クレンジング剤を使うこと!クレンジング剤には、リキッド・ジェル・ミルク・オイル・クリーム・バームなど様々なタイプがあります。手軽で使いやすく確実に日焼け止めを落とすおすすめはオイルタイプです。『クレンジングオイル』という名称で販売されています。ただ、クレンジングオイルは使用後に洗顔をすること(通称:ダブル洗顔)を推奨しているものが多く、面倒に感じる人も多いと思います。
そこで、日焼け止めを正しく落とすことができてダブル洗顔が不要なクレンジング剤や日焼け止めを落とすのと同時に毛穴の黒ずみも除去できる万能クレンジング剤などを紹介します。

超絶面倒くさがりさんにおすすめ

▶︎ ビオレ 泡クリームメイク落とし

泡で出てくるダブル洗顔不要のクレンジング剤。肌と手が乾いている状態でポンプ3〜5プッシュ程度を取り顔全体に広げてくるくるとなじませた後、洗い流します。
香りつき&洗浄力が高めのクレンジング剤なので敏感肌さんや肌が弱い人は注意が必要です。

▶︎ アクアレーベル エステ洗顔ジェル

ジェル状のダブル洗顔不要のクレンジング剤。肌と手が乾いている状態で適量を取り顔全体になじませてから洗い流します。洗い流す直前に少量の水を手に取りジェルとなじませると洗い流しやすくなりますよ。
香りつき&洗浄力が高めのクレンジング剤なので敏感肌さんや肌が弱い人は注意が必要です。

敏感肌さんや肌が弱い人にもおすすめ

▶︎ エリデン化粧品 おひさまでつくったクレンジングオイル

コメヌカ油が主成分の肌に優しいクレンジングオイル。肌と手が乾いている状態で3プッシュ程度を取り顔全体になじませてから洗い流します。コメヌカ油にはマイルドに毛穴の黒ずみや角栓を除去する効果も。洗い上がりはしっとりとした肌触りです。ダブル洗顔は必須ですが、無香料・無着色・防腐剤無添加・エタノール無配合の肌に優しい処方です。

やや敏感な
普通肌

筆者が10年以上使っているクレンジングオイル。高価な植物性オイルが主成分なのにこの価格はうれしい♪

毛穴の黒ずみが気になる人におすすめ

▶︎ ファンケル マイルドクレンジングオイル ブラック&スムース

炭・吸着泥など4種の毛穴対策成分を配合した毛穴特化型クレンジングオイル。「濡れた手でもOK」と表示されていますが個人的には乾いた肌と手での使用がおすすめ。2〜3プッシュ程度を手に取り顔全体になじませてから洗い流します。ダブル洗顔は必須です。
香りつき&洗浄力がやや高く洗い上がりがさっぱりとするクレンジング剤なので敏感肌さんや肌が弱い人、乾燥肌さんは注意が必要です。

▶︎ ワンバイコーセー ポアクリアオイル クレンジングオイル

毛穴の黒ずみや角栓を除去する成分が配合されたダブル洗顔不要のクレンジングオイル。「濡れた手OK」と表示されていますが個人的には乾いた肌と手での使用がおすすめ。2〜3プッシュ程度を手に取り顔全体になじませてから洗い流します。洗い上がりの肌はつっぱらずにちょうど良いうるおい感です。
香り付き&洗浄力が高めのクレンジング剤なので敏感肌さんや肌が弱い人は注意が必要です。

やや敏感な
普通肌

1週間に一度、毛穴の黒ずみや角栓が気になる部分だけに使ってます。こんな風にスペシャルケアとして使うのもおすすめ♪

まとめ

日焼け止めの「洗顔で落ちる」「石鹸で落ちる」の基準についての考察と、日焼け止めを正しく落とすことができるクレンジング剤を紹介しました。

Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天

日焼け止めは正しく落とさないと肌荒れや毛穴詰まりの原因になってしまいます。「日焼け止めを塗ると肌の調子が悪くなる」と感じている人はクレンジング剤を使ってみてはいかがでしょうか。健やかな肌を育てるためには『その日の汚れはその日にきちんと落とす』ことが大切。日焼け止めを正しく落として、その後に使うスキンケア化粧品の効果を最大限に引き出しましょう。


PAGE TOP